海と浜の境を、男と青年が歩いている。 横並びではなく、前後に並び、同じ歩幅を刻んでいた。海に沈みゆく陽が、二人の体半分を照らしている。赤い陽を受けて輝く海面が、光をまき散らしていて随分と眩しい。 潮騒の中、黙々と前を歩いていた男が、不意に口を開いた。 「——来儀は、いま、楽しいか?」 それは、いつかの日にも、男が口にした問いかけだった。後ろを歩く青年は、太陽の方を向く。その美しさに、目を細めた。 「楽しいよ」 無機質にも聞こえる返事に、男は「そうか」と返す。 二人の間に、再び沈黙が訪れる。それから少しの間を置いて、青年がぽつりと言った。 「君がいるから」 さくり、と男の足音が止まる。少し遅れて、青年も足を止めた。 「——それはお前が俺に、恩があるからか?」 男の問いに、青年は僅かに目を見開いて、男の背を見つめた。一度瞼が下ろされ、上げられる。 「いいや」 短い否定の音に、男の肩が揺れる。青年は振り向かない男の背を眺めたまま、告げた。 「きっと俺が、君をあいしているからだろうね」 拙い音に、男がハッと振り向く。青年の目線はいつの間にか海に向かっていた。 「君といると楽しくて、幸せだ。この世のどこよりも、君の隣にいたいと思う。なにより、君のために何かをしたいと、強く思う。俺の、何を捨ててでも」 男の口は、呼吸以外、何も発さない。青年の瞳が、顔が、ゆっくりと男に帰る。 「それを、あいと呼ぶんだって、君の子供が言っていたよ」 青年は、横から照る太陽によく似た、晴れ晴れしい笑顔を浮かべていた。 2025/08/01
お題はX企画『文披31題』よりお借りしました。